忍者ブログ
01  [ 2025/02 ] 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

SECONDLIFE BLOG

booNakamuraがセカンドライフ
更新は終了しました。secondlifeや料理、映画なんかをだらだらと書いてたブログの跡。。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんかよくわかってないんだけど、ブックマーク追加ボタンてのをつけてみました。
(記事の西暦の上に表示されているヤツ)


Add Clips


はてなブックマークとかlivedoorクリップとかbuzzurlとかyahoo!ブックマークとか!?そういうののボタンを一括で表示してくれるみたいです。
わかんないけど見るからに便利そうなボタンだ。

しか~~し、ほんとにまったく意味がわかってません。。。


どうなるんでしょか??
PR
実はかなり情熱大陸ファン

今回は京都伏見の庭師さん平岡佳道でした。なんかこういう芸能人とか超有名人じゃない回が好き。

この前のブックデザイナーの祖父江慎さんも面白かった。


でもなんか録画してまで観るってほどでもないんだよね。
というか、その日たまたま家に居てテレビ観て偶然その人に出会う感じがいいの。


見逃した回はそのうちDVDでも~とか思ってたら、DVDとか何も出てないんだ。
どうも映った人たち全員にそういう許可取ってないらしい。
情熱大陸公式サイト「情熱大陸タイムズ」


残念。。。


そうなると今まで以上に一期一会だ。



そういや、SLの有楽町の日本庭園もそろそろ手入れしなくちゃなんだけど、
もうプリムの数が限界なんだよね~~。
しかも最近SL内に和風な場所が増えすぎてて、あの庭もいまや珍しくもないしインパクトも無くなっちゃったから、全く違う感じに造りなおそうかな。。。
深夜にやってたから録画してた。
ホラーは基本的にダメンな人なので、観るかどうか悩んだんだけど、「28週後...」をなんかのひょうしに観るかもしんないので、とりあえず観とこうかと。

ホラーダメンなbooでも大丈夫でした。

ペンタグラフに映像美って項目が作ったのは、なんか画質がちゃちいんだけど、ふとした時にいい感じだったから。特に後半の雨のとこ、なんか良かった。


28日後...


監督:ダニー・ボイル
出演: キリアン・マーフィ
脚本:アレックス・ガーランド
製作:アンドリュー・マクドナルド
撮影:アンソニー・ドッド・マントル,D.F.F.
美術:マーク・ティルデスリー
音楽:ジョン・マーフィ


点数ではなく、ただの主観による割合です。
低いからと言って面白くなかったわけでなく、
高いからと言って面白かったわけでもありません。
あたらしくリンクに追加した「ウェブモノ」ってサイトから、ペンタグラフをダウンロードしてみた。

映画館とかDVDなんかで観た映画について書くのに使う予定。

といっても点数をつけるんじゃなくて、内容の内訳をグラフするだけ。うだうだ解説とかもめんどっちいので無し。感想も簡単なメモ程度。そんな感じにしたいな。


色とかが若干気に入らないけどこんな感じ。


この場合は・・・
ちょっとアクションありの恋愛要素たっぷりのホラー映画で感動物ではない。
となります。

あくまで点数じゃなくて度合い。どっちにしても主観だけど。




ん~~~、こんなのまで落としてきて続くのか??w
プロフィール
HN:
booNakamura
shop booNのカタログ的ブログ:
自己紹介:
どうせ毎日料理するのにもっと勉強しなきゃもったいな~ということで、ほんとにのんびりですが料理研究家やフードコーディネーター的なものを目指してみることに。

性別:おとこ

SECOND LIFE:
アメリカのリンデン社が運営するSecond Lifeで遊びながら、その中でbooNというショップを経営しています。



全国送料無料!業務用にケース販売ディヴェッラ No.9 スパゲッティーニ 1.55mm 15kg





最新記事
ブログ内検索
Amazon
おすすめ書籍
からだにおいしい 野菜の便利帳
からだにおいしい 野菜の便利帳

野菜の種類・説明・保存法・ワンポイントが写真付きでわかりやすく解説されています。しかも結構売れてる隠れたベストセラー本です。

なんでもオードヴル
なんでもオードヴル

中級向けかな。ただレビューにもあるけど、レシピに専門用語が多すぎて意味がわかるわからないとか抜きにして傲慢さを感じる。でも盛り方とかレシピとか参考になることばかり。

Heckels HI包丁研ぎ器 11219-004 11299-004
Heckels HI包丁研ぎ器

ステンレス両刃専用。セラミック包丁とか和包丁の片刃はダメなのでご注意を。

deviceSTYLE Angelshare ワインセラー ブラック WA-12E-K
deviceSTYLE Angelshare ワインセラー ブラック WA-12E-K

うちは貰い物ですが、とにかく静かなのがいい。でも大きさはそこそこあるのでしっかりサイズを測っておきましょう。
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]
"booNakamura" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.