忍者ブログ
01  [ 2025/02 ] 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

SECONDLIFE BLOG

booNakamuraがセカンドライフ
更新は終了しました。secondlifeや料理、映画なんかをだらだらと書いてたブログの跡。。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





インディアンスパゲッティ。


まぁカレーを作ったらいろいろ追加したりしながらしばらく続けたり。
でも気力がなかったんで、今回はこれで使い切る。


なんとなくだけど、個人的にはカレーライスより好きかも。
PR
freebie。。。フリービだよね?フリービー?


実はこういうの苦手なので、どうしようか悩んでたんですけど。。。
なんかとりあえず、ヘア関連じゃないとダメっぽい雰囲気なんで余計にね。。


最初は今お店で配布してるフリーヘアに限定色を作ろうと思ってたんだけど、なんかそれもいまいちだな~と。



なんとなしに出来ました。ちょっと無理やり感満載で、わざわざ取りに来るほどのものではないです。
まぁあまりいい物すぎてもねwwと。。得意の逃げをうっておきます。。。
ヘアフェア2008の企画の中にコラボヘアがあります。

参加者を数個のチームに分け、それぞれある一定のお題を与えられて、一人一人が5~10個くらいプリムを足していくっていう大変迷惑な企画ですw


最初、作業場に覗きに行ったら。。。うちのグループだけ誰も作り始めてなかったというとてつもなくアバウトな感じだったんだけど、そのうちポツポツと出来始め、booも最初のうちにプリムを付けておいたろうと3番目にプリムを盛ったんですが、まぁこれはイタいもんが出来上がるな~と。。。。


ところが今日上がってきた作品がかなりかっこよろしいw

さすがに有名ヘアショップなんかが参加してるだけあるよね~。マジでびっくりw



これは確かオークション用のヘアになるはず(収益は全額チャリティ)。


で、出来上がったプリムヘアにそれぞれがテクスチャを付けるようになってるので、この追い込みの忙しい時期に頑張ってテクスチャ貼りますw
ほんとに迷惑な企画ですw



しかし、いい感じだよ~~。。。この髪。





鶏のレバーを玉ねぎと一緒にフードプロセッサーで細かくしたのを炒めてベースを作りました。


すごく美味しかったけど、なにげに濃いね。
ヘアフェア間に合わね~~~




そしてじゃんじゃかじゃんじゃか英語のグループNOTICESが届きます;;




多大なる感謝を!!!!
accuraさんマジでありがとうございます;;



マジで焦ってきました。。。。ある程度できてるんだけど、まだ1個も完成してなかったり。。。。

ブースなんか作る余裕ありませんw
そもそもブースに使えるプリム数の発表遅すぎ!!とか言いながら早く聞いてても一緒なんだけどねw
プロフィール
HN:
booNakamura
shop booNのカタログ的ブログ:
自己紹介:
どうせ毎日料理するのにもっと勉強しなきゃもったいな~ということで、ほんとにのんびりですが料理研究家やフードコーディネーター的なものを目指してみることに。

性別:おとこ

SECOND LIFE:
アメリカのリンデン社が運営するSecond Lifeで遊びながら、その中でbooNというショップを経営しています。



全国送料無料!業務用にケース販売ディヴェッラ No.9 スパゲッティーニ 1.55mm 15kg





最新記事
ブログ内検索
Amazon
おすすめ書籍
からだにおいしい 野菜の便利帳
からだにおいしい 野菜の便利帳

野菜の種類・説明・保存法・ワンポイントが写真付きでわかりやすく解説されています。しかも結構売れてる隠れたベストセラー本です。

なんでもオードヴル
なんでもオードヴル

中級向けかな。ただレビューにもあるけど、レシピに専門用語が多すぎて意味がわかるわからないとか抜きにして傲慢さを感じる。でも盛り方とかレシピとか参考になることばかり。

Heckels HI包丁研ぎ器 11219-004 11299-004
Heckels HI包丁研ぎ器

ステンレス両刃専用。セラミック包丁とか和包丁の片刃はダメなのでご注意を。

deviceSTYLE Angelshare ワインセラー ブラック WA-12E-K
deviceSTYLE Angelshare ワインセラー ブラック WA-12E-K

うちは貰い物ですが、とにかく静かなのがいい。でも大きさはそこそこあるのでしっかりサイズを測っておきましょう。
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]
"booNakamura" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.