|
SECONDLIFE BLOG
booNakamuraがセカンドライフ
更新は終了しました。secondlifeや料理、映画なんかをだらだらと書いてたブログの跡。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
玄関のガラスにね、ヤモリが張り付いてるの。
実家はここから車で15分ほどの同じ市なんだけど、十数年住みながらヤモリを見た記憶がまったく無い。
ヤモリといえば、昔子供の頃にね。京都の山奥におじいちゃん、おばあちゃんのうちがあったんだけど、そこに遊びに行ったときに窓に張り付いてるのを見て、なんか妙に嬉しかった記憶がある。
その当時住んでた家も場所は違うけど今と同じ市だったのね。そういやそこでも見た記憶がないんだよね。まぁだから田舎で見たときに嬉しかったんだけど。
でも、もしかしたら気づいてないだけでいたのかもしれないけどね。
それか見てたけど記憶に無いだけかもしれない。
(記憶が入れ違ってるかもしんないね)
でも、確実に今この家には、いるんだよね。
そんで夜になると出てきて玄関の外の灯りに寄ってくる虫を多分ばくばく食べてくれてるの。そんで、ちっこいうんちをぽとぽと落としてくれてるんw
で、このヤモリをね、毎日わんこの夜のお散歩に出かけるときにこう見てね、凄くほっとするのね。
無性にかわいいの。
半分以上、飼ってる気持ちだねw
多分2~3匹いるはずなんだけど、縄張りがあるのか張り付いてるのは1匹。
冬のあいだは冬眠してるから見ないんだけど、暖かくなると出てくる。
それ自体にも凄くほっとする。あ~まだうちにいるんだな~って。。。
でもなんかいついなくなってもおかしくないような気がするんだよね。その儚さが怖い。だから見るとほっとするのかね。
実家はここから車で15分ほどの同じ市なんだけど、十数年住みながらヤモリを見た記憶がまったく無い。
ヤモリといえば、昔子供の頃にね。京都の山奥におじいちゃん、おばあちゃんのうちがあったんだけど、そこに遊びに行ったときに窓に張り付いてるのを見て、なんか妙に嬉しかった記憶がある。
その当時住んでた家も場所は違うけど今と同じ市だったのね。そういやそこでも見た記憶がないんだよね。まぁだから田舎で見たときに嬉しかったんだけど。
でも、もしかしたら気づいてないだけでいたのかもしれないけどね。
それか見てたけど記憶に無いだけかもしれない。
(記憶が入れ違ってるかもしんないね)
でも、確実に今この家には、いるんだよね。
そんで夜になると出てきて玄関の外の灯りに寄ってくる虫を多分ばくばく食べてくれてるの。そんで、ちっこいうんちをぽとぽと落としてくれてるんw
で、このヤモリをね、毎日わんこの夜のお散歩に出かけるときにこう見てね、凄くほっとするのね。
無性にかわいいの。
半分以上、飼ってる気持ちだねw
多分2~3匹いるはずなんだけど、縄張りがあるのか張り付いてるのは1匹。
冬のあいだは冬眠してるから見ないんだけど、暖かくなると出てくる。
それ自体にも凄くほっとする。あ~まだうちにいるんだな~って。。。
でもなんかいついなくなってもおかしくないような気がするんだよね。その儚さが怖い。だから見るとほっとするのかね。
知らなかったよ~~。駅前のビル(マンションとお店が入った)に輸入食材のちっちゃなお店が入ってるなんて。。。
ずいぶん前からあったみたいなんだけど、普段行かないからな~。そこ。
もうなんというパラダイス。
でもまぁ手持ちがなくて、丁度切らしてたミル用のソルト(岩塩)の大きな袋1kgと、へんなタイの海老センと、マシュマロと期限間近の半額のピクルスとだけ買って退散。
また行こう。。。
ずいぶん前からあったみたいなんだけど、普段行かないからな~。そこ。
もうなんというパラダイス。
でもまぁ手持ちがなくて、丁度切らしてたミル用のソルト(岩塩)の大きな袋1kgと、へんなタイの海老センと、マシュマロと期限間近の半額のピクルスとだけ買って退散。
また行こう。。。
ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント (2007-07-04)
売り上げランキング: 342
売り上げランキング: 342
ゲド戦記
あらすじ:
アーシュラ・K. ル=グウィン著のゲド戦記を原作としたアニメーション。舞台はアースシー。世界の均衡が崩れつつある中、最も偉大な魔法使い、大賢人のハイタカは、その源を探る旅の途上、一人の少年アレンと出会う。
監督: 宮崎吾朗
案の定、普通に面白かった。名作かと聞かれたら、そうではないと思うけど。。。
実は、booは宮崎駿が大好き。特にカリオストロとラピュタが好き。
はっきり言って宮崎駿のくらいしかアニメを観ない。
エヴァンゲリオンですら観てない人間です。
でも別にジブリが好きってわけじゃないので、これは観に行く予定もなかったんだけど、あまりの酷評さから逆に観に行きたいな~と思いつつ、忙しくて行けなかったんだよね。
で、その時から、別に普通に面白いんだろうなと思ってたの。だって、酷評のほとんどが、「これはゲド戦記じゃない」「宮崎駿ならこうじゃない」「ジブリなんだからもっとこうでしょ」「説明不足でよくわからない」ってのばっかだったから。びっくりするのは「標準レベル!」的な酷評wなんじゃそりゃ。。。
まぁ原作と違うってのはしょーがないよね。そもそも原作の大ファンが満足できるような仕上がりの映画・アニメなんかある?w
古いけどネバーエンディグ・ストーリーだって、原作者のミヒャエル・エンデは酷評なんだからね。裁判沙汰になってるしね。。。
ハリーポッターだって映画化でbooもそこそこガッカリしたよw
気になるのはそのあとの宮崎駿とかジブリのへんなんだよね。。。
宮崎吾朗は宮崎駿じゃないし。ジブリは宮崎駿でもないし。
特に、となりのトトロ=宮崎駿=ジブリの構図の人の、でしゃばり具合が前々から、なんだかな~って思ってたんだよね。もののけ姫とかハウルとかでもしゃしゃり出てたでしょ。
正直、となりのトトロって宮崎駿の中では異質だよね。
説明が少なくて、意味わかんないって人は、もうちょっと読書して想像力を養ったほうがいいと思います。
あああ;;スターゲイトのハモンド将軍役のドン・S・デービスが6/29にお亡くなりに;;
スターゲイト以外でもチラホラあっちのドラマで活躍してて結構好きな俳優さんでした。
ご冥福をお祈り致します。
Don S Davis Art
スターゲイト以外でもチラホラあっちのドラマで活躍してて結構好きな俳優さんでした。
ご冥福をお祈り致します。
Don S Davis Art
プロフィール
HN:
booNakamura
shop booNのカタログ的ブログ:
自己紹介:
どうせ毎日料理するのにもっと勉強しなきゃもったいな~ということで、ほんとにのんびりですが料理研究家やフードコーディネーター的なものを目指してみることに。
性別:おとこ
SECOND LIFE:
アメリカのリンデン社が運営するSecond Lifeで遊びながら、その中でbooNというショップを経営しています。
全国送料無料!業務用にケース販売ディヴェッラ No.9 スパゲッティーニ 1.55mm 15kg
性別:おとこ
SECOND LIFE:
アメリカのリンデン社が運営するSecond Lifeで遊びながら、その中でbooNというショップを経営しています。
全国送料無料!業務用にケース販売ディヴェッラ No.9 スパゲッティーニ 1.55mm 15kg
カテゴリー
最新記事
(06/27)
(01/24)
(08/18)
(08/10)
(07/25)
(07/25)
(07/22)
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
Amazon
おすすめ書籍
からだにおいしい 野菜の便利帳
野菜の種類・説明・保存法・ワンポイントが写真付きでわかりやすく解説されています。しかも結構売れてる隠れたベストセラー本です。
なんでもオードヴル
中級向けかな。ただレビューにもあるけど、レシピに専門用語が多すぎて意味がわかるわからないとか抜きにして傲慢さを感じる。でも盛り方とかレシピとか参考になることばかり。
Heckels HI包丁研ぎ器
ステンレス両刃専用。セラミック包丁とか和包丁の片刃はダメなのでご注意を。
deviceSTYLE Angelshare ワインセラー ブラック WA-12E-K
うちは貰い物ですが、とにかく静かなのがいい。でも大きさはそこそこあるのでしっかりサイズを測っておきましょう。
からだにおいしい 野菜の便利帳
野菜の種類・説明・保存法・ワンポイントが写真付きでわかりやすく解説されています。しかも結構売れてる隠れたベストセラー本です。
なんでもオードヴル
中級向けかな。ただレビューにもあるけど、レシピに専門用語が多すぎて意味がわかるわからないとか抜きにして傲慢さを感じる。でも盛り方とかレシピとか参考になることばかり。
Heckels HI包丁研ぎ器
ステンレス両刃専用。セラミック包丁とか和包丁の片刃はダメなのでご注意を。
deviceSTYLE Angelshare ワインセラー ブラック WA-12E-K
うちは貰い物ですが、とにかく静かなのがいい。でも大きさはそこそこあるのでしっかりサイズを測っておきましょう。
最新CM
[12/21 田中]
[11/29 bruccurvitync]
[11/19 маска для окрашенных волос]
[11/09 InjekLedken]
最新TB
Experimental advertisement