忍者ブログ
01  [ 2025/02 ] 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

SECONDLIFE BLOG

booNakamuraがセカンドライフ
更新は終了しました。secondlifeや料理、映画なんかをだらだらと書いてたブログの跡。。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前TVでやってたのを録画してて、やっとこさ観た。
映画館に観に行きたかったんだけど、結局行けずじまいだったんだよね。

アンフェア the movie
アンフェア the movie
posted with amazlet at 08.04.17
ポニーキャニオン (2007-09-19)
売り上げランキング: 2213

アンフェア the movie



ん~~~~。。。。これは「踊る大捜査線」かなにかでやって下さい。。。て感じ。
観に行かなくて良かった。

1つの物語としては、普通に面白かったよ。かな~~~り強引だけどw
PR



豚のしょうが焼きは、お肉の熱で若干しんなりして、豚の脂としょうが焼きのタレ、かけたウスターソースがじわっと染み込んだキャベツの千切りを食べたいがために作ります。
SIMが値下がりしましたね。

円高もあわせもって、去年の今頃より半額くらいの初期費用に。。。。


むむむ。。。


いや、買わないけどね。
あさりの酒蒸しを、彩りにきぬさやを添えてご飯にかけました。刻み海苔をパラっと。

2枚目は、鶏の心臓、しめじをそれぞれ茹でて、ネギを混ぜ合わせポン酢和え。超簡単。ポン酢って便利。




3枚目は牛タンの味噌漬け。4枚目はイカの塩辛。両方とも半額で売ってたので衝動買い。
奈良の平城遷都1300年祭のマスコットキャラ。

市民グループが「新キャラ」独自公募へ。。。だってさ。。。
booは大阪なので他府県のことだからね。
特にこの話題はこれまで触れてなかったんだけど、さすがにこれは行き過ぎのような。



いや~~いいと思うんだけどな~あのマスコットキャラで。

子供が泣くとか書かれてるけど、泣かないっしょwww
勝手に大人がミスリードしちゃダメだと思う。
だって、ビックリマンっぽいもん。ビックリマンで泣いた子供なんて見たことないよw


どうもマスコットキャラは「かわいくなくてはいけない」なんて勝手に定義しちゃってるけど、百歩譲って「かわいくなくてはいけない」を認めたとして、十分かわいいと思うけどね。若干古い感は拭えないけど、それでもかわいいと思ってみればかわいいよ。

booが考えるマスコットキャラの定義は、「何のマスコットキャラなのかがわかる」「老若男女全ての人が理解できる」この2点。

まぁここに「かわいい」を入れてもいいんだけど、よく引き合いに出されてる「ひこにゃん」。。。あれそんなにかわいい??
「かわいくない」とは言わないけど、とりたてて「かわいい」とは思わない。今っぽいとは思うけどね。


坊さん(実際は童子らしい)に鹿の角が安易とかいう意見もあるみたいだけど、猫に兜をかぶせたのと違いないじゃんw
神聖な坊さんに鹿の角なんか生やしてバチ当たりみたいな意見も、神聖な兜を猫なんかに安易にかぶせちゃダメでしょ的なことでしょ。


「何のマスコットキャラなのかがわかる」「老若男女全ての人が理解できる」という2点においては、奈良のマスコットキャラのほうが数倍優れてると思う。

ジジババが見てもわかるでしょ。子供が見てもわかるでしょ。


「ひこにゃん」なんかジジババが見ても、あれ猫ってわかんないよ。絶対。
プロフィール
HN:
booNakamura
shop booNのカタログ的ブログ:
自己紹介:
どうせ毎日料理するのにもっと勉強しなきゃもったいな~ということで、ほんとにのんびりですが料理研究家やフードコーディネーター的なものを目指してみることに。

性別:おとこ

SECOND LIFE:
アメリカのリンデン社が運営するSecond Lifeで遊びながら、その中でbooNというショップを経営しています。



全国送料無料!業務用にケース販売ディヴェッラ No.9 スパゲッティーニ 1.55mm 15kg





最新記事
ブログ内検索
Amazon
おすすめ書籍
からだにおいしい 野菜の便利帳
からだにおいしい 野菜の便利帳

野菜の種類・説明・保存法・ワンポイントが写真付きでわかりやすく解説されています。しかも結構売れてる隠れたベストセラー本です。

なんでもオードヴル
なんでもオードヴル

中級向けかな。ただレビューにもあるけど、レシピに専門用語が多すぎて意味がわかるわからないとか抜きにして傲慢さを感じる。でも盛り方とかレシピとか参考になることばかり。

Heckels HI包丁研ぎ器 11219-004 11299-004
Heckels HI包丁研ぎ器

ステンレス両刃専用。セラミック包丁とか和包丁の片刃はダメなのでご注意を。

deviceSTYLE Angelshare ワインセラー ブラック WA-12E-K
deviceSTYLE Angelshare ワインセラー ブラック WA-12E-K

うちは貰い物ですが、とにかく静かなのがいい。でも大きさはそこそこあるのでしっかりサイズを測っておきましょう。
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]
"booNakamura" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.