忍者ブログ
02  [ 2024/03 ] 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 04

象の背中

booNakamuraがセカンドライフ
更新は終了しました。secondlifeや料理、映画なんかをだらだらと書いてたブログの跡。。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

象の背中 スタンダード・エディション [DVD]
ポニーキャニオン (2008-03-19)
売り上げランキング: 452

象の背中


あらすじ:ある日突然肺がんと診断され、余命半年の宣告を受けた幸弘。死を目前に控えた彼は、残される家族や大切な人たちと向き合いながら、これまでの人生を振り返り始める。
出演: 役所広司, 今井美樹
監督: 井坂 聡
原作: 秋元康

んん!??
これって原作を読んでないから、なんとも言えないんだけど、こ~ゆ~物語なの?

なんていうか、原作はもっと打算的なストーリーのような気がするな~。なんかこういうちょっと爽やかで感動的ないいお話ではないんじゃないの?

余命宣告された男が自分の心に対して好き勝手するんだけど、そこらへんの普通の小説なら、しっぺ返しがあって、考えさせられるドラマ!みたいになるんだろうけど、そんな話にしてやるもんか。。。好き勝手しといてさらにハッピーエンドにしてやるぞ、しかもちょっと泣かす要素もいれといてやるぞ!おい!どうだ!!どんなもんだ!!!こういう話であんたたち読者はさてさてどういう反応を示すのかな???はっはっはwwっ的な小説ではないの?ん?!違うの?w

でもなんだか、好意的に解釈してくれる人が多くて、あれよあれよと映画化やらなんやらになって、まぁお金になるんだから乗っとくよ私「秋元康は」。。。みたいな。。。そんな打算の塊みたいなもののような気がするんだけど。気のせい?w
んんんん!?違う??


だから、この映画を観て、リアリティに欠けてるご都合主義の薄っぺらい映画だとか言う人は秋元康の思うがままにまんまと乗せられてる人で、これが感動感動なかなかいいお話って人は、な~~んにもわかってないけどある意味、秋元康の裏テーマを感じ取れた素直な人だと思うw


。。。。。。
違うのかな~~?ww
PR



COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
トラックバックについて:
お気軽にどうぞ。コメント不要です。こちらからもトラックバック返しをします。
無関係な記事・アダルト・トラックバック未設定のブログは削除します。
TRACKBACK URL > 
プロフィール
HN:
booNakamura
shop booNのカタログ的ブログ:
自己紹介:
どうせ毎日料理するのにもっと勉強しなきゃもったいな~ということで、ほんとにのんびりですが料理研究家やフードコーディネーター的なものを目指してみることに。

性別:おとこ

SECOND LIFE:
アメリカのリンデン社が運営するSecond Lifeで遊びながら、その中でbooNというショップを経営しています。



全国送料無料!業務用にケース販売ディヴェッラ No.9 スパゲッティーニ 1.55mm 15kg





最新記事
ブログ内検索
Amazon
おすすめ書籍
からだにおいしい 野菜の便利帳
からだにおいしい 野菜の便利帳

野菜の種類・説明・保存法・ワンポイントが写真付きでわかりやすく解説されています。しかも結構売れてる隠れたベストセラー本です。

なんでもオードヴル
なんでもオードヴル

中級向けかな。ただレビューにもあるけど、レシピに専門用語が多すぎて意味がわかるわからないとか抜きにして傲慢さを感じる。でも盛り方とかレシピとか参考になることばかり。

Heckels HI包丁研ぎ器 11219-004 11299-004
Heckels HI包丁研ぎ器

ステンレス両刃専用。セラミック包丁とか和包丁の片刃はダメなのでご注意を。

deviceSTYLE Angelshare ワインセラー ブラック WA-12E-K
deviceSTYLE Angelshare ワインセラー ブラック WA-12E-K

うちは貰い物ですが、とにかく静かなのがいい。でも大きさはそこそこあるのでしっかりサイズを測っておきましょう。
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]
"booNakamura" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.