|
blue marsとSL
booNakamuraがセカンドライフ
更新は終了しました。secondlifeや料理、映画なんかをだらだらと書いてたブログの跡。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんかBlue Marsの進捗が発表!?されたみたい。
http://www.4gamer.net/games/044/G004408/20090123064/
Blue Marsがスタートしたら一応登録してプレイはするだろうとは思います。
元々MMOとかしたことのなかった人間からしたら凄いことだよねw
どうも記事を読むと、かなりスペックの弱いPCでも動くらしい。
んでもってかなり綺麗。
過去の記事を読むと、物つくりして販売するには年間5,000ドル支払わないとダメみたい。興味はあるけど、年間5,000ドルってのはちょっとどうなんだろね。
しかもお金さえ払えば個人でも簡単に参加できるかどうかはわからないし。
しかしなんだね、Blue MarsをSLと比較するってのはちょっと違うような気がする。
SLの凄いところというか最大の売りは、自由度と発見度だと思う。
もうこれがSLというゲームの目的と言ってもいいかもしれない。
Blue Marsの目的はなんなんだろうね。
限られた提供者からの限られたアイテムしか入手できず、その他はIn Worldで作られたゲームで遊ぶか観光するか、チャットするかぐらい?
どうもbooはSLしか知らないので、その辺がすっと身体に入ってこないというかなんというか。
例えばSLとかなら、数人で遊ぶと「誰が作ったそんなもん!?w」的な、おバカなジョークアイテムとか必ず誰かが持ち出して盛り上がったりもするけど、そういうことも一切無いわけでしょ。
あ~思い出したけど、booが始めた頃のSLってほんとにすること無くて、なぜかそこもかしこもダンスだったよねw
ぜんぜん面白くなかったww
話飛んじゃいましたねw
SLで一番言われてたのって、「何していいかわかんない」って言葉だったでしょ。
観光だって着せ替えだってチャットだって、物つくりだって出来たのに、何していいかわかんないってみんな言ってたし、それでたくさん辞めていったんだよね。
そういう人たちがBlue Marsだと、楽しみを見出せるんでしょうか。。。
さっきも書いたけどSLの凄さは自由度だけど、自由すぎると何していいかわかんないんでしょうか。。。そういう点ではBlue Marsは日本人受けはするってことなのかな~?
これまた過去の記事見てると、Blue Marsはボーリングだとか、ゴルフだとかが結構簡単に開発できるらしいね。
って、ココなんだよね。
Blue Marsの舞台は2177年のテラフォーミング(惑星を改造して人が住める環境にした)された火星なんだって。
。。。なぜに、2177年の火星でゴルフとかボーリングしなきゃなんないの?w
この段階でかなり発想が貧困じゃない?w
わかりやすさを狙ったのかもしれないけど、それにしても面白みに欠けるよね~。
もうこの舞台があらかじめ設定されてるってだけで、SLとは完全に異質のものなんだよね。
要するに、SLの中にはテラフォーミングされた1277年の火星っていう舞台なんて簡単に作ることができるわけ。世界観から構築可能なSLと未来の火星って縛りを作っちゃったBlue Marsとでは出来ることが全く違うんだよね。
それにプラスして、アイテム提供者が申請に通った限られた人たちだけだから、もうたぶんありふれたアイテムしか無いと思う。
採算を無視した斬新なアイテムだとか、マイナーなお店やアイテムの発掘だとかそういうのは無いわけで。
そもそも、SLは著作権がどうとかなんとか放置だなんだと言われてるけど、リアルにある服やカバンや靴の模倣としか言えないアイテムにそもそもどんな権利があるんでしょう。
Blue Marsは、そのへんを管理できるみたいな書かれ方してますけど、ファッション雑誌見て適当に旬のアイテムをモデリングしただけみたいなものにどうお墨付きを与えるんだろうか。それがリアルのコピーじゃないとどう判断するんでしょうかね。しかも2177年の火星が舞台だというのに。。。w
SLはね~、もうダメかもしれないなって部分もあるけど、可能性は今でも凄いあるんだよね。booが始めた頃のSLと今のSLとじゃ、まるっきり別物って言っていいほど進化してる。
それに合わせて、誰でも簡単に物つくりが出来るから、ユーザーもどんどん進化していってる。
SLは設定も舞台も無いプラットフォームみたいなもんだから、どんな勝手なアップグレードも可能なの。
だからSLはSecond Lifeというゲームのまま、どかんと化ける可能性があるんだよね。
Blue Marsは軽くて綺麗だなんだで、SLから人が流れたとしても、1年後にもしSLがそのレベルに追いついたら?
絶対SLに帰ってくるよね。
その他のゲームも然り。。。
だって断然SLのほうが出来ることが多いんだから。
http://www.4gamer.net/games/044/G004408/20090123064/
Blue Marsがスタートしたら一応登録してプレイはするだろうとは思います。
元々MMOとかしたことのなかった人間からしたら凄いことだよねw
どうも記事を読むと、かなりスペックの弱いPCでも動くらしい。
んでもってかなり綺麗。
過去の記事を読むと、物つくりして販売するには年間5,000ドル支払わないとダメみたい。興味はあるけど、年間5,000ドルってのはちょっとどうなんだろね。
しかもお金さえ払えば個人でも簡単に参加できるかどうかはわからないし。
しかしなんだね、Blue MarsをSLと比較するってのはちょっと違うような気がする。
SLの凄いところというか最大の売りは、自由度と発見度だと思う。
もうこれがSLというゲームの目的と言ってもいいかもしれない。
Blue Marsの目的はなんなんだろうね。
限られた提供者からの限られたアイテムしか入手できず、その他はIn Worldで作られたゲームで遊ぶか観光するか、チャットするかぐらい?
どうもbooはSLしか知らないので、その辺がすっと身体に入ってこないというかなんというか。
例えばSLとかなら、数人で遊ぶと「誰が作ったそんなもん!?w」的な、おバカなジョークアイテムとか必ず誰かが持ち出して盛り上がったりもするけど、そういうことも一切無いわけでしょ。
あ~思い出したけど、booが始めた頃のSLってほんとにすること無くて、なぜかそこもかしこもダンスだったよねw
ぜんぜん面白くなかったww
話飛んじゃいましたねw
SLで一番言われてたのって、「何していいかわかんない」って言葉だったでしょ。
観光だって着せ替えだってチャットだって、物つくりだって出来たのに、何していいかわかんないってみんな言ってたし、それでたくさん辞めていったんだよね。
そういう人たちがBlue Marsだと、楽しみを見出せるんでしょうか。。。
さっきも書いたけどSLの凄さは自由度だけど、自由すぎると何していいかわかんないんでしょうか。。。そういう点ではBlue Marsは日本人受けはするってことなのかな~?
これまた過去の記事見てると、Blue Marsはボーリングだとか、ゴルフだとかが結構簡単に開発できるらしいね。
って、ココなんだよね。
Blue Marsの舞台は2177年のテラフォーミング(惑星を改造して人が住める環境にした)された火星なんだって。
。。。なぜに、2177年の火星でゴルフとかボーリングしなきゃなんないの?w
この段階でかなり発想が貧困じゃない?w
わかりやすさを狙ったのかもしれないけど、それにしても面白みに欠けるよね~。
もうこの舞台があらかじめ設定されてるってだけで、SLとは完全に異質のものなんだよね。
要するに、SLの中にはテラフォーミングされた1277年の火星っていう舞台なんて簡単に作ることができるわけ。世界観から構築可能なSLと未来の火星って縛りを作っちゃったBlue Marsとでは出来ることが全く違うんだよね。
それにプラスして、アイテム提供者が申請に通った限られた人たちだけだから、もうたぶんありふれたアイテムしか無いと思う。
採算を無視した斬新なアイテムだとか、マイナーなお店やアイテムの発掘だとかそういうのは無いわけで。
そもそも、SLは著作権がどうとかなんとか放置だなんだと言われてるけど、リアルにある服やカバンや靴の模倣としか言えないアイテムにそもそもどんな権利があるんでしょう。
Blue Marsは、そのへんを管理できるみたいな書かれ方してますけど、ファッション雑誌見て適当に旬のアイテムをモデリングしただけみたいなものにどうお墨付きを与えるんだろうか。それがリアルのコピーじゃないとどう判断するんでしょうかね。しかも2177年の火星が舞台だというのに。。。w
SLはね~、もうダメかもしれないなって部分もあるけど、可能性は今でも凄いあるんだよね。booが始めた頃のSLと今のSLとじゃ、まるっきり別物って言っていいほど進化してる。
それに合わせて、誰でも簡単に物つくりが出来るから、ユーザーもどんどん進化していってる。
SLは設定も舞台も無いプラットフォームみたいなもんだから、どんな勝手なアップグレードも可能なの。
だからSLはSecond Lifeというゲームのまま、どかんと化ける可能性があるんだよね。
Blue Marsは軽くて綺麗だなんだで、SLから人が流れたとしても、1年後にもしSLがそのレベルに追いついたら?
絶対SLに帰ってくるよね。
その他のゲームも然り。。。
だって断然SLのほうが出来ることが多いんだから。
PR
COMMENT FORM
COMMENT
TRACKBACK
プロフィール
HN:
booNakamura
shop booNのカタログ的ブログ:
自己紹介:
どうせ毎日料理するのにもっと勉強しなきゃもったいな~ということで、ほんとにのんびりですが料理研究家やフードコーディネーター的なものを目指してみることに。
性別:おとこ
SECOND LIFE:
アメリカのリンデン社が運営するSecond Lifeで遊びながら、その中でbooNというショップを経営しています。
全国送料無料!業務用にケース販売ディヴェッラ No.9 スパゲッティーニ 1.55mm 15kg
性別:おとこ
SECOND LIFE:
アメリカのリンデン社が運営するSecond Lifeで遊びながら、その中でbooNというショップを経営しています。
全国送料無料!業務用にケース販売ディヴェッラ No.9 スパゲッティーニ 1.55mm 15kg
カテゴリー
最新記事
(06/27)
(01/24)
(08/18)
(08/10)
(07/25)
(07/25)
(07/22)
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
Amazon
おすすめ書籍
からだにおいしい 野菜の便利帳
野菜の種類・説明・保存法・ワンポイントが写真付きでわかりやすく解説されています。しかも結構売れてる隠れたベストセラー本です。
なんでもオードヴル
中級向けかな。ただレビューにもあるけど、レシピに専門用語が多すぎて意味がわかるわからないとか抜きにして傲慢さを感じる。でも盛り方とかレシピとか参考になることばかり。
Heckels HI包丁研ぎ器
ステンレス両刃専用。セラミック包丁とか和包丁の片刃はダメなのでご注意を。
deviceSTYLE Angelshare ワインセラー ブラック WA-12E-K
うちは貰い物ですが、とにかく静かなのがいい。でも大きさはそこそこあるのでしっかりサイズを測っておきましょう。
からだにおいしい 野菜の便利帳
野菜の種類・説明・保存法・ワンポイントが写真付きでわかりやすく解説されています。しかも結構売れてる隠れたベストセラー本です。
なんでもオードヴル
中級向けかな。ただレビューにもあるけど、レシピに専門用語が多すぎて意味がわかるわからないとか抜きにして傲慢さを感じる。でも盛り方とかレシピとか参考になることばかり。
Heckels HI包丁研ぎ器
ステンレス両刃専用。セラミック包丁とか和包丁の片刃はダメなのでご注意を。
deviceSTYLE Angelshare ワインセラー ブラック WA-12E-K
うちは貰い物ですが、とにかく静かなのがいい。でも大きさはそこそこあるのでしっかりサイズを測っておきましょう。
最新CM
[12/21 田中]
[11/29 bruccurvitync]
[11/19 маска для окрашенных волос]
[11/09 InjekLedken]
最新TB
Experimental advertisement